紀伊水道・宮城沖、ドンガバチョ!トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

いわゆる、深夜に何かが起こっていた訳ですね。

何かがではなく、予測されていた有感地震ですね。

即ち!誰かに、予期をされていた有感地震の発生ですか?

そだね~!そ~なんです山本さん、予測、つまり、予期されていたいです。

ほんまかいな!そ~かいなぁ!そ、その人の名は・・・・ 知らない

クラムボンはわらったよ。クラムボンはかぷかぷわらったよ。

クラムボンは はねてわらったよ。

よくみ、よくきき、よくわかり、そう言う者に私はなりたい。トホホ

朝から、このように壊れ気味のオオカミ少年の師匠ではありますが

予測の検証は、しっかりと行っていますので、どうかご安心下さい。

イメージ 1イメージ 2







イメージ 3イメージ 4








イメージ 5


















イメージ 6














イメージ 7



















「オオカミ雲はあるんです!」

続きまして、朝の観察で見えていたオオカミ雲です。

なんだかんだと、時間がないので画像だけをアップしておきます。

イメージ 8イメージ 9









イメージ 10イメージ 11









イメージ 12イメージ 13









イメージ 14イメージ 15









イメージ 16イメージ 17









これからの変化などに注目が続きますね。

おわり