頑なに反対するのは、やっぱり怪しいですよね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ


防犯カメラ設置するも…札幌白石区の町内会"大もめ"

一部住民が抗議 撤去へ「肖像権の侵害」

防犯カメラが、窓越しに部屋の中を撮影している角度になっているとか

著しく、プライバシーを侵害しているならばまだしも、道路などを撮影している

防犯カメラに対して、難癖を付ける輩は、ふだんの生活に、人に見られたら

困るようなことを多くしているのだろうね。

飼い犬の散歩の時に、犬の糞を片付けないとか、ゴミ出しのルールを

守っていないとか、ゴミをポイ捨てしているとか、不特定多数の人物が

毎日、家に出入りをしているとか、生活道路を車で猛スピードで走行

させているとか、人には見られたくない素行不良な行為をしているとか

まあ、日本国には怪しい人間が多いので、プライバシーを楯に猛反発する

人物が居てもおかしくないのが、現状の日本国の姿なのでしょうね。

調整や修理以外の、映像のリアルタイムのモニタリングは禁止するとか

録画された映像を管理する方法を、住民同士でしっかりと考えて

何かがあった時には役に立つように、防犯カメラを運用するのが一番ですね。

家の近くの一時停止の標識がある交差点、一時停止をしない自動車が

そりゃもう~多くてビックリ、防犯カメラ設置を反対する住民にとっては

死活問題になるような事案でしょうね。

おわり