ちょっと油断をしていると、見逃してしまいそうなオオカミ雲が多発
本当にオオカミ雲なのか確認する為に、時間を見付け時折に
観察する事は、空の雰囲気や変化を掴む為には、必要不可欠な作業で
的中率を維持するには、非常に大切な事ですよね。トホホ
久しぶりにアトサヌプリにオオカミ雲が出ていたので、夜にでも予測を
しようと思っていましたが、国後近郊で有感地震が発生しましたので
慌ててラインを引く羽目となり、じゃ~他の火山のオオカミ雲もとなりました。
結果、予測と事後検証が混在する地図になっていますので、よろしく!





















夕刻も過ぎ遅い時間の観察で、新たなオオカミ雲も観測しましたので
画像だけをアップしますので、弟子達は、予測に使って下さいね。



地味なオオカミ雲でありますが、見た目では規模とは比例を
しませんので、72時間の注目が続きますね。トホホ
おわり