そろそろ、こんな時間なので予測をアップします。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

2月も中近くとなりましたので、だいぶ日が長くなってきましたね。

3月24日までは、まだまだ夜のウェートが重たいですが

昼夜逆転も、もうすぐ来ますし、それまでの辛抱ですね。トホホ

夏になったら、また、暑い暑いと言いながら仕事をするんでしょうね。

冬夏逆転、日陰のポジションになるとラッキーな夏が待ち遠しいです。

昨日 最低気温(℃) -22.4  06:12 最高気温(℃) -3.5  13:56

本日 最低気温(℃) -18.8  06:43 最高気温(℃) -1.8  14:34

本日も真冬日でしたが、太陽sunが元気だったので、暖かく感じました。

しかし、相変わらず太陽sunは、無黒点の日が多いですね。トホホ

太陽sun、病気かしらと心配になりますよね。トホホ

全国的に旗日ではありますが、トラックドライバーの方が頑張ってくれて

予定していた品物が本日、無事に入荷しましたので、明日は滞りなく

仕事が出来ますから、休み返上で届けて下さった皆様のためにも

私も、同じように頑張らなくてはいけませんよね。トホホ

一つの仕事に対しても、多くの人々が関わっている訳でありますから

それぞれの人が居てはじめて仕事が成り立っていると

改めて、しみじみと感じた本日でありました。みんなに感謝です。

レオバレス21、事業免許取消にならないのはなぜなのでしょうね。

本州では、建築途中の中間検査とか無いのでしょうか?

消防検査に役所の建築課などの建物の検査とかですね。トホホ

もしあったとしたら、グルなのでしょうか?危険で恐い建物ですよね。

世の中、本当にインチキだらけミクスですね。トホホ

さて、長文となりましたが、いよいよ予測をアップです。

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3















とても地味なオオカミ雲ではありますが、見た目の地味さと地震の規模は

比例しませんので、72時間の注目は続きますね。トホホ

おわり