地中から何かが出ているから、オオカミ雲が発生していると思われますから
活動が活発な地域では、一度ならず二度、三度、有感地震が発生するので
予測1ライン、1予測ではない事を、ご承知おきの程を宜しくお願いします。
それにしても東北地方の空がスッキリと晴れませんので、予測もママならず
パパリンコになっちゃっていて、誠にごめんなさい。
1月19日的中、有珠山ライン、再び青森沖の震源を示していました。

本日の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。





久しぶりに桜島の予測もしてみました。



あらまぁ、遅かったのね。トホホ
平成31年 1月21日19時35分 気象庁発表
21日19時32分ころ、地震がありました。
震源地は、熊本県熊本地方(北緯33.0度、東経130.6度)で、
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。

「オオカミ雲はあるんです!」
おわり