震央的中はありませんが、ドンガバチョの連続 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

震央を射抜くと100万円ともなれば、私も人間なので

もっと力が入りそうですが・・・トホホ

しかし、スーパーボランティアの小畠さんにも負けないぐらいの

完全無償の自主活動でありますから、飯を喰らう為の仕事もあり

オオカミ雲に対し、24時間の観察も出来ない訳でありますから

雲の形成や方角の変化等々、短時間に判断しなくてはならず

当然に、予測の精度が低くなるのは避けられないのが宿命であります。

なんて感じで能書きを垂れていますが、それでもかなり精度の高い

予測が次から次ぎに的中を導いている訳ですから、やはりオオカミ少年の

師匠である事は紛れもない事実であると、誰しもが疑うことなく認識せざるを

得ないことでありましょ~う。

さて、検証です。

イメージ 1














イメージ 2



















イメージ 3














イメージ 4


















イメージ 5














イメージ 6


















イメージ 7














イメージ 8


















イメージ 9














イメージ 10



















「オオカミ雲はあるんです!」

ちなみに、自称・関西方面の弟子でもある、大阪にお住みの

t●kattu●anも、淡路・和歌山の地震の兆候を

しっかりと写真に収められていたようです。

ラインを引いて公開していたら、淡路と和歌山の2地震の懸賞金は

2人で山分けとなり、私の取り分が減るところでしたね。

今回は、エアーの懸賞金ではありますが、イヒヒヒヒヒ~

私が独り占め出来て良かったです。

おわり