検証・予測たんたんと・・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

やることがいっぱいあるのに、義務でしょうか?強制でしょうか?

オオカミ雲を見れば、予測をしなくてはいけないと思い手を動かし

有感地震が発生すれば、ふむふむと頷き、検証作業に取り掛かり

世の中は金が全てだと言われていますが、金にもならないことを

まあまあ真剣に取り組み、予測や検証を実行をしていると言う

なんともお馬鹿さんの私でありますよね。トホホ

仕事を進めなくてはと思っていても、先方の都合で手も足も出せず

まて!と犬を扱うように言われて、そらやれ、すぐやれ、早くやれ!と

後からブンブンと、まるでジャイアントスイングのように大きく振り回され

パッと手を離されて、ぶっ飛ばされる訳でありますから困ったものです。

ひぇ~っ、ご勘弁を・・・・と叫んでも、問答無用!でありましょうね。トホホ

さて、ぐだぐだ言っていても何もならないので、検証と予測をアップです。

イメージ 1













イメージ 2














イメージ 3



















イメージ 4














イメージ 5













イメージ 6



















「オオカミ雲はあるんです!」

続いて、今朝の観察で見えていたオオカミ雲での予測をアップします。

イメージ 7イメージ 8









イメージ 9









イメージ 10














イメージ 11









イメージ 12














イメージ 13イメージ 14








イメージ 15














イメージ 16イメージ 17









イメージ 18















本日もシビアなオオカミ雲が多発していますので、注目が続きますね。

帯広は、今夜は雪が降るらしいですが、爆弾低気圧が心配ですね。

日本海側の方々は十分に警戒ですね。トホホ

おわり