年明けからピークは続く・・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

2019年、初仕事、1日中、屋外に出っぱなし、鼻水も出っぱなし

19時まで屋外で夜業、初低体温症もどきになって帰ってきました。

16時頃から、一気に気温が下がり体感気温が-20℃に感じました。トホホ

いや、田舎だから、本当に放射冷却で-15℃にはなっていたかも?トホホ

チンチロリン♪は、相変わらず学習能力が乏しくチンチロリン♪なので

腹が辰則なので、あまり構わないことにしました。トホホ

さて、検証と予測です。

イメージ 1














イメージ 2


















イメージ 3














イメージ 4


















イメージ 5


















イメージ 6














イメージ 7


















イメージ 8



















気象庁火山監視カメラ画像の観察は、朝・夜しかしていませんが予測です。

イメージ 9イメージ 10









イメージ 11















シビアなオオカミ雲なので、注目+用心してくださいませ。トホホ

さて、寒いし、足しゃっこいし、腹へったし、ごはんごはん♪トホホ

閉店!


おわり