コカ・コーラの当たりの景品が届きました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

くじ運がめっぽう弱い私ですが、これで、今年の運を全て使い果たした

かのような、コカ・コーラのリボンくじ、B賞が当たりましたが

その景品が届きましたので、皆様にお知らせをいたしますね。

イメージ 1
まるで、リモコンとか精密機器の

小包と間違えそうな、厳重な

パッケージで送られて来ました。

手で持った感じ、ほぼほぼ

段ボールの重さでした。トホホ

蓋を開けるとこんな感じで、景品の姿が見えました。

イメージ 2
ふむふむ、なるほど・・・・

まあ、私が当選したんだから

こんなもんでしょ~う。トホホ

でも、当たりは当たり

滅多にないことでありますから

喜ばないとバチが当たりますね。

ヤッタ~ヤッタ~、来た来たと

喜んだフリをしましたよ。トホホ



日本国有数の、超有名なパテシェが作ったと言うのだから、食べたら

ビックリするほど、相当に美味しいに決まっているだろうと・・・・・

イメージ 3イメージ 4
















ふむふむ、じゃ違うのを食べてみると・・・・

イメージ 5イメージ 6
















ふむふむ、私の舌がバカなのか?

それとも道民の舌が肥えているからなのか?

ハッキリ言って、柳月や六花亭のお菓子の方が美味いと思いました。

道民は、そんなに簡単に、名前だけでは騙されませんよね。


チョコにアクセントを全く感じませんでしたし、中身の味付けも

インパクトがなさ過ぎで、正直いってがっかりとしちゃいました。トホホ

市販品のキットカットの方が、ある意味、美味しいかも知れません。トホホ

まあ、これはあくまでも、私、個人の感想でありますので、よろしく。


鎌倉に美味い物なしと言う言葉は有名ですが、景品に美味い物なしと

言うべき、当たりのハズレ、ただ運だけをクジに使ってしまったと言う

なんとも愚かと言うべきなのか、そんな私になってしまいました。トホホ

おわり