多くの皆様方も気になっている、あのモスラの卵 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

多くの皆様方も気になっている、あの那須岳山頂に現れた

モスラの卵、又は、繭玉系とも言う、オオカミ雲のその後でありますが

先ほど検証した結果、師匠は勿論のこと、一番弟子も完全に来る!と

断言&同意をしている結果が、見事に的中という予測通りの形となり

多くの皆様方に、その栄えあるドンガバチョとなった、あの不思議な形の

繭玉雲の姿を公開をする事が出来ましたので、眺めてみてくださいませ。

イメージ 1












イメージ 2
















イメージ 3














イメージ 4



















通称モスララインのドンガバチョ、震央目指して一直線ですね。

これで、もしも震央を貫いていたならば、その驚きで、その場に

失神してしまう人も出てしまい、社会問題にもなっちゃったかもですよね。

「オオカミ雲はあるんです!」 あるんだから仕方ないですよね。

おわり