明日は土曜日ですが、冬を前にした繁忙期なので出番ですから
遅れに遅れている仕事、その仕事の段取りを行っている最中に
千葉東部で震度4の地震が発生したようです。
伊豆東部火山群、御嶽山にオオカミ雲を確認してはいましたが
飯を喰らうための仕事が優先なので、予測のアップが出来ませんでしたが


このように、予測ソースはしっかりと保存をしていますから、事後になろうとも
予測は予測であり、カモメはカモメなのであります。






続いて、ブログに予測をアップしている、白山の予測ラインの検証です。


更に、昨日の予測、伊豆大島の予測ラインの検証です。


これだけ有感地震を的中させられるのは、オオカミ少年の師匠しか
日本国に存在していない訳でありますが、科学的根拠がないことが
そんなに重要なことなのでしょうか?
運動で筋肉に貯まる乳酸は、疲労物質だと言われていましたが
最近では、全くその逆で、ミトコンドリアが増えて、運動能力が上がるとの
研究成果が出されていますよね。
これは、活断層ではありませんとか、原子力発電所の敷地にある
活断層を、活断層ではないと言い張る、原発屋から金をもらっている
学者とかに、騙されてはいけませんね。
おわり