ラーメン喰ってる場合ではないのかも? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の夕食は、予告通りに生ラーメンでした。

予測では、マルちゃんの生ラーメンだと思っていましたが

予測は大きくハズレて、西山製麺の生ラーメンみそ味でした。

いつものように調理をアレンジ、いえいえ、あ!電子レンジの

あ、レンジではありませんので、そこんところもよろしくです。トホホ

フライパンで、ネギと自家製無農薬タカノツメをごま油で炒めつつ


イメージ 1


炒まったら、豚バラ肉を投入して

よぉ~く炒めて、塩とコショウで

軽く味付けをして、別の皿に

移し替えフライパンを空けます。


洗い物は、極力、少なくしたい

そんな感じでやってます。




イメージ 2

フライパンにラードを大さじ1杯ほど

入れて溶かし、麺を茹でるお湯で

もやしを茹でてありますので

茹で上がったもやしを、暖めた

フライパンに、ジュッと投入して

サササッのサと手早く炒めて

一つまみの塩を入れて具は完成


市販の煮玉子を半分に切って、半固形スープの素をラーメン丼に入れて

お湯で溶き、麺の茹で上がりを待ちます、アルデンテよりも深く茹でます。

イメージ 3
茹で上がったら、丼に投入

作ってある具も投入して

ハイ、出来上がりです。

昨日は、少しこってり系に

仕上げてみましたが、味は

抜群、うまうまのテラテラでした。

スープを全部、飲んでしまい

そうになりましたが我慢です。



豚肉が、なんとも絶妙な旨味を引き出している、肉・味噌ラーメンでした。

もやしもたっぷり、野菜も食べられて、味もテラ旨、大満足の逸品ラーメン

ラーメンスープに冷やご飯を入れて食べても良いと思いますが

流石に、もう~若くないのだし、健康を考えると自主的に食事制限を

しなくてはいけませんので、生まれ変わったら、絶対に喰ってやる~と

誓った私なのでありました。トホホホ~♪

ちょっと手間をかけると、美味しくなるのが料理ですよね。

うまかった~、ああ、うしまけた。



いやいやいや~、あれやこれで、世界が荒れてますね。

メリケンにも天誅でしょうか?日本国にもそろそろでしょうか?

1人でうんまいラーメンを食べている、そんな場合ではないのかも?トホホ

おわり