オーマィゴッ、知らぬ内に神ってました。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

雨は降っているし、前髪が目に入るような感じもあるし

気分転換に、いつもの床屋に行きました。

髪の毛を切ったらスッキリしましたので、オオカミ雲の画像を見る元気も

少し出たので眺めてみると、8月24日には、疲れていて予測をしていない

3山の画像がありましたので、念のために事後検証をしたところ

これまた、ビックもビックリ、じぇじぇじぇのドンガバチョでありましたので

手が浮腫んでいて、若干のシビレもありますが、頑張って、頑張って

その検証結果を、今後の地震予測のためにもなると信じてアップします。

まずは、8月24日観測の恵山の事後検証からです。

イメージ 1














画像を動画でもアップします。

イメージ 2













イメージ 3


















イメージ 4













イメージ 5


















イメージ 6


















イメージ 7



















ほれほれ、ドンガバチョでしょ。

続いて、こちらも24日観測の那須岳の事後検証です。

イメージ 8














イメージ 9
















イメージ 10














イメージ 11



















ねぇ~、オオカミ雲はあるでしょ。

まだ信じていない人は、豆腐の角がココにありますのでお貸しします。

いえいえ、こちらも無料ですのでご心配は無用です。トホホ

で、3匹目のどぜうに期待して、24日観測の八甲田山も事後検証を

しましたが、近い震源はありましたが、おそらくは別の震源を示す

オオカミ雲であろうと判断をしましたので、本日観察の伊豆東部火山群

(大原)と合わせての予測といたしますので、よろしくお願いいたします。

イメージ 12












イメージ 13













イメージ 14












イメージ 15















今日も天候が悪く、観察はままなりませんでしたが

数少ないオオカミ雲での予測に注目ですね。トホホ

思い立ったら吉日、ココで行かない理由はないと床屋に行き

気分リフレッシュ、事後検証が出来るだけの元気を取り戻し良かったです。

病は気からと言いますから、精神管理もしっかりとしないとツブレますよね。

几帳面なA型だから尚更でしょうか~。トホホ

おわり