神みすぎちゃって困るの~ん♪
まるでマスプロアンテナのように、オオカミ雲の指向性がズバリ!
無線家ご愛用の、利得が高い、八木アンテナもビックリ昇天でしょう。トホホ
優秀なサンプル火山の磐梯山が大活躍しています。
震央をズバリと貫いております。




優秀な岩手山も流石です、とても信頼が高いサンプル火山ですね。


的中精度は低いものの、それぞれが震源を示すラインになっていますね。

秋田焼山のオオカミ雲も、しっかりと的中していますね。
さて、本日の観察で見えていたオオカミ雲での予測です。
非常に不安定な出方だったので、観察時間が長くなりましたが
北海道の空にも多くのオオカミ雲が出ていましたので、特に注目でしょう。

















帯広市内で見えていたオオカミ雲の予測も・・・・・・

いつものアングルで
カメラのレンズは、ほぼ
東に向けて撮影です。
ライン的には、やや南に
角度が付く感じです。
画像だけをアップしようと思いましたが、やはりA型、損な血液です。トホホ
なんて書いている暇があれば、地図に落とした方が早いとなりました。


あーーーーーーっ、もうこんな時間に・・・・・・・トホホ
閉店にします。
シャッターガラガラ♪
おわり