ラインに納得がいかないと、腕を組みながら、ふぅ~ん、やっぱ違う震源に
出るかもの、そのカモが実際に有感地震となって出ましたね。
だから言ったでしょと、嘴を尖らせて、ついムキになってしまう師匠です。トホホ
なんだかんだと忙しく検証も予測も遅くなりましたが、やっと終わりましたので
まずは検証からアップします。






安達太良山、八甲田山、岩手山に的中が出て、やっぱり出たと思っている
オオカミ少年を信用していた方々も多いと思います。
期待を裏切らなくて、ホッとしているオオカミ少年の師匠です。トホホ
さて、朝の記事でアップした、オオカミ雲での予測と、夕刻に見えていた
三宅島と八丈島の予測もプラスして、アップしますので眺めて見て下さい。







シビアなオオカミ雲が多数出ていますので、念のために枕元のペンライト
上履きやスリッパの確認をした方が良いかも知れません。
万が一の時に備えての、通常の点検作業を兼ねてですから損は
ないかと思いますから、備えあれば、ハイどうぞ、「憂いなし」
ご唱和を頂きましてありがとうございます。トホホ
72時間は注目が続きますね。
それでは、そろそろ撤収・解散・終了します。
閉店、シャッターガラガラ♪