ちょっと様子を見てくる。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

田の様子を見に行った66歳が不明

 奈良、近くにバイク

7/6(金) 16:34配信
朝日新聞デジタル
 奈良県警と大和郡山市によると、同市の男性(66)が6日朝、
奈良市大和田町の田んぼの様子を見に行った後、行方不明となっている。
田んぼのそばで、男性のものとみられるバイクが見つかったという。
県警は、男性が田んぼのそばにある用水路
(幅1メートル、深さ1メートル)に転落し、
流された可能性もあるとみて捜索している。
朝日新聞社

最終更新:7/6(金) 16:36
朝日新聞デジタル



-------------------------------------------------------------------------------------

合羽を着て、長靴を履きながら、家族に田圃の様子をちょっと

見てくると言って出かけたのでしょうね。

田圃が心配なのは痛いほどわかりますが、この大雨の中ですから

田圃が危機的な状態とか、雨でどうにかなっていたとしても

ポンプを使って汲み上げられる様な、水の量ではないでしょうし

田圃の悲惨な状態をオロオロとして、見ているだけしか出来ず

どうすることも出来ないでしょうから、雨が止んである程度水か

引いてから、安全が確保できるようになってから、畑や田圃の

様子を見に行くべきでありますし、高齢者は特に反射神経や

運動能力が落ちていますから、一気に水の流れに引き込まれてしまい

自力で脱出する事は困難でありましょうし、もしも、どうしても

大雨の中、田圃や畑の様子を見に行きたいのならば、万が一、自分が

戻らなく場合には、探さなくても良いと家族に言い残すべきであり

大雨の中、他人様が捜索しなくてはならないような、事態を作るなど

以ての外であり、家族や他人に迷惑をかけてまで、田圃を見に行く

ことは、絶対に行ってはいけないですね。

万が一、水に流されても自力で脱出できるように、ライフジャケットを

装着するなど、他人様に迷惑をかけないように、行動をして欲しいです。

消防団も水防の警戒で忙しい時に、捜索活動までやることになれば

体力もその分失われてしまい、体調を崩す人も出る可能性があります。

危険な場所に足を踏み入れる事を自覚し、気持ちはエベレスト登山に

挑むような、全ては自己責任であることを痛感して頂きたいですね。

どうか、どこか安全な場所に避難していて、無事であることを願います。

重ね重ね、不明になられた男性66歳の方の、ご無事を祈ります。合掌

おわり