震度6弱の地震後に発生した震源を一つの地図にまとめてみました。
視感的には、二つの断層帯が干渉し合っているようにも見えますね。

いきなり動いた地震の活動域ですし、気象庁からも十分に注意するように
呼びかけもありますし、今後の地震活動に注意して、大きな揺れが来ても
安全でいられるように、最大限の知識、知恵を使って、的確だろうと思える
自己の判断で身を守ることを優先して下さい。
いわゆる、地震活動がなかった空白域での、M6.1の地震が発生
新しい地殻の動きが始まったとも、考えることが出来ますよね。
紀伊半島方面が非常に気になっていましたが、都市部の直下での地震には
非常に驚きましたし、死者も出てしまった大惨事になってしまいましたね。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被災された多くの方々に
心よりお見舞いを申し上げます。
その他の地震について、検証及び予測です。




続いて予測です。




オオカミ雲が出ていましたので。72時間は注目が続きますね。
非常に疲れていますので、閉店にします。
シャッターガラガラ♪
おわり