合間にたんたん、検証と予測。(予測追加)トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

皆様、おはよう~御座います、まずは、昨日の有感地震の検証からアップです。

イメージ 1












イメージ 2












イメージ 3

















5月15日の予測ですので、フレッシュな予測ではありませんが

同日の予測の草津白根山と磐梯山の予測ラインがクロスしている

直近の場所で、有感地震が発生していますね。

草津白根山と磐梯山に見えていたオオカミ雲は、有感地震の発生を

予期していた一つの根拠ともなり、有効な予測の資料にもなりますね。

「オオカミ雲はあるんです!」

検証をしながら、観察もしながら、あれもこれもとしながら、ながら予測ですが

オオカミ雲が出ていたので、予測をアップします。

イメージ 4イメージ 5









イメージ 6












イメージ 7イメージ 9









イメージ 8














イメージ 10イメージ 11









イメージ 12













イメージ 13イメージ 14









イメージ 15













継続してオオカミ雲が出ていたり、新たな火山にオオカミ雲が出ていたり

72時間は注目が続く日になっていますね。

箱根山にもサッと出ていましたので、今後の観察も必要ですね。

イメージ 16










おわり

<追加予測>

イメージ 17











イメージ 18














おわり