2018/5/19日勝峠・降雪で通行止めですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

18日の午後8時頃から日勝峠と、通称、天馬街道が降雪の為に

通行止めになっているようですね。

イメージ 1イメージ 2







道東道(有料道路)は、速度規制ありですが、通行は出来るようですね。

狩勝峠は、通行が出来るので、札幌方面に向かい無料で走るには

トマム経由で迂回しなくてはならないので、時間が掛かりそうですね。トホホ

まあ、私は峠越えをしないので、何も問題はないのですが、物流関係の

ドライバーは大変かも知れませんね。

路面状況も悪いようなので、お気を付けて運転されてくださいませ。

昨夜から降り続けている雨、気温も低い帯広です。トホホ

勿論、暖房のスイッチはONにしていますが、灯油が高いので最小限の

暖房で我慢しながら堪え忍んでおります。ガクガクブルブル、トホホ。

そんな雨降りの中、オオカミ雲が見えていましたので、たんたんと予測

イメージ 3












イメージ 4













イメージ 5イメージ 6









イメージ 7













イメージ 8

















予測のアップが遅くなりましたので、結果的には大原のラインは

事後検証となりましたが有感地震発生後も、オオカミ雲は滞留を

していたので、予測は継続されていますので、注目が続きますね。

おわり