今日も、昼休み返上して検証&アップ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

あれもこれもと精神的に忙しく、疲れも溜まっている訳ではありますが

持って生まれたA型の血液、いわゆる、A型気質の私でありますから

キッチリとしないと、なんだかいつまでも気になってしょうがないので

ついつい、飯も喰わずに検証と、検証地図をアップしてしまうのでありました。

イメージ 1












イメージ 2

















ふと、もう一度、気象庁の地震情報を見てみると、同じ震源でもう一度

震度1の有感地震も発生していました。トホホ

震源位置が同じなので、アップはしませんのでご了承下さいませ。トホホ

皆様、ご用意は如何でしょうか?それでは、いつものように叫びます。

「オオカミ雲はあるんです!」 ご唱和を頂きまして、ありがとうございます。

本日は、昨日のように気温が上がる予報でしたが、空には雲が広がり

日差しもない帯広市内、気温は上がらず、すごしやすいので良い感じですが

植物の生長には、ちょっと残念な気温になっています。トホホ

そして、知らぬ間に、明日から3日間は、雨模様の天気予報になっていて


ドヒャ~と、なっちゃった、そんな私でもありました。トホホ

サクランボウの花びらも散り、無事に受粉が終わっていれば良いのですが

結実してくれるか、これからの観察結果に期待をしています。トホホ

さぁてさて、ご飯をたべてしまいませう。トホホ

おわり