ゆぅ~べ夜眠れずに♪・・・・なんて歌を歌いたくなるような
もう一つの土曜日が欲しくなってしまう、折角のフリータイムを無駄に過ごした
なぁ~んにもやらない、なぁ~んにもやろうとしなかった、怪獣ズボラ系に
なってしまった私でありますが、アレをやろうとしたら、肝心のアレがないので
ダメ、ならば、アレをやろうと外に出たら、まだ時期が早くてダメ
では、アレはどうかと考えたら、とても大がかりで時間も足りないし
手を付けたら大変なことになると判断、やる気もせず、やる気の神様も
完全にお昼寝中らしくダメ、ダメ、ダメ、ダメの連続で、まるでダメヲに
なってしまった私であります。トホホ
いゃ、何かをしようとは思ったんですよ、でもぉ~って感じで、ごめんなさい。
時折に、PCに向かっては、気象庁火山監視カメラ画像を見たりしながら
とんでもない事件のニュースを見ては、エッ!まさか、とか驚いたり
鬼畜な親、残虐な事件を見て、なんじゃコイツ死刑だろ!と一人で激しく
怒ったり、まるでヒッキーのように、いえいえ、パンタロンを履いて長髪の
あのヒッピーではなく、引き籠もりのヒッキーですのでお間違えなく。トホホ
ヒッキーと言えば、ハイ・ヒッキーと言う道具がありますが、あまりにも
マニアックなので説明は割愛しますが、ハイ・ヒッキーを使える職人も
もう~殆ど皆無の状態かもとか、嘆いたりしますが、これも時代の流れ
流れ流れて流離いの~♪なんて、急にギターを抱えそうに・・・トホホ
男心と春の空、帯広市内の空も、目まぐるしく変わり、太陽sunが見えて
いたかと思ったら、厚い雲が空を覆っていたりして、暖かいんだか
寒いんだか、判断に困るような土曜の1日でありました。
明日は、明日で日曜日、何をしようかと思うだけで疲れるA型です。トホホ
午前の予測に続いて、新たなオオカミ雲での予測です。トホホ





富士山には、スカッと系の雲が多く出ていましたが、飛行機雲かも知れない
そんな兆候がありましたので除外して、明らかなオオカミ雲での予測です。
72時間は、注目が続きますね。トホホ
おわり