シビアな場所で有感地震ですね。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

活断層の活動が活発化していているのでしょうか?

前回もこの震源で起きた地震の後に、少し大きめな地震が起きた

何となく嫌な場所で、再び、小さな有感地震が観測されたようですね。

前回と同じような経緯となるとは限りませんが、かなりの予測ラインが

走っている場所でもありますから、念のために、枕元にはペンライト

そして、寝床の近くには上履きやスリッパを用意しておくと良いでしょうね。

イメージ 1












イメージ 2













イメージ 3

















那須岳の予測ラインは、震央を貫く精度の高い予測になっていましたね。

富士山のラインも、ほぼほぼ震央を示す予測になっています。

続いて、本日最後の予測になりますが、かなりシビアなオオカミ雲なので

画像を動画にして公開しますので、皆様方もその形や方角を見て頂き

予測が正しいか、各自で判断をして下さいませ。

イメージ 4












イメージ 5













大きな地震が来なければ良いですが、来ないように祈るしかないのが

現実ですから、万が一を考えて、いつもよりも注目レベルを上げるのも

防災に繋がるのかなと思う、オオカミ少年の師匠の私でございます。

それと、33%の支持者のために、日本国をダメにしてはいけませんね。

それでは、閉店です、シャッターガラガラ♪


おわり