青森県にはバカしかいないのですか? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

東通原発、電力5社と政府で共同建設へ協議会

3/16(金) 6:29配信
読売新聞

 2011年の福島第一原子力発電所事故以降、建設工事が中断している東京電力の
東通(ひがしどおり)原子力発電所(青森県)を巡り、東電を含む電力5社と政府が、
共同での建設や運営に向けた協議会を設置することが15日、分かった。

 安全基準の厳格化で膨らむ原発の安全対策費用を分担し、原発を建設・運営する技能や
知見を共有する狙いがある。

 共同での原発建設や運営は、実現すれば初めてのケースとなる。

 協議会には、東電のほか東北、関西、中部電力や原発専業の電力卸売会社の
日本原子力発電が参加し、早ければ月内にも発足させる。

東電は、20年度をめどに、連携する電力会社と共同事業体を設立したい考えで、
協議会では費用負担のあり方などを詰める。


最終更新:3/16(金) 6:48
読売新聞

-----------------------------------------

青森県には、

バカしか住んで

いないんですか?

公文書を偽造する日本国政府に、安全を語れる訳がないでしょ?

金の亡者達は、子孫を滅ぼし、日本国まで滅ぼす気なのですか?

巨大大津波に飲み込まれたら、一溜まりもない、殺人施設を容認する

そんな県民達は、心を改めるか、日本国から出ていってもらいたいですね。

貴様らの金儲けのために、我が子や孫を危険に晒す訳にはいかない!

全面戦争も辞さない、そんな覚悟で大反対します。

怒りで身体が震えます。

おわり