那須岳、魂系がドンガバチョ!トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

本日の気象庁火山監視カメラ画像の観察で、那須岳に、ブログに画像を

アップした、なみなみ系と、その後に出た魂系のオオカミ雲の姿を確認を

していましたので、確実に地震が起こると確信をしていた、オオカミ少年の

師匠でありますが、やはり予測通りに、ライン直近で規模が小さいながらも

有感地震として捉えられた地震が発生しましたね。

イメージ 1イメージ 2









イメージ 3











イメージ 4













イメージ 5

















震央を貫くラインにほぼ近いですが、若干のズレがありますね。

複数個見えている魂系の雲、後列に合わせるラインだと

正に、震央を貫くズバッとする予測となっていましたね。トホホ

引き続き、この予測地図と、公開している予測図に注目が続きますね。

新たに、注目しなくてはならない、那須岳のオオカミ雲も発生です。

イメージ 6











イメージ 7












角度的には、上記の予測地図の、ピンクのラインと同じようです。

順方向として、同じ場所が震源なのか、それとも90°なのか注目ですね。

那須岳は優秀なサンプル火山の一つです。

そろそろ、大好物の、〆鯖を食べたいので、閉店にします。


シャッターガラガラ♪

おわり