オオカミだ!オオカミが来たぞ!やっぱり出ましたね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

午前中のオオカミ雲の観察で、オオカミ雲として確定することは

出来ない、微妙な感じの雲がありましたが、根室が揺れる小さな

有感地震が、14時頃に発生していたようですね。トホホ

確かに、帯広の空には東西に伸びる、滞留する魂系のオオカミ雲が

時折に出ていましたが、根室の有感の後にも出ていましたので

やはり、微妙な感じで、違う震源を示しているオオカミ雲なのでしょうね。

それでも、昨日の阿寒のオオカミ雲が、順方向で25ガバチョを出して

いますので、嘘か本当か検証地図を眺めて見て下さい。トホホ

イメージ 1
















イメージ 2

















ほぉ~らね、バッチリ25ガバチョで的中をしていますでしょ。トホホ

震央を貫いていたら、それこそ、貴様は陰陽師だべ!と、言われるところ

でしたから、何となくセーフで良かったような気がします。トホホ

イメージ 3イメージ 4









イメージ 5イメージ 6









イメージ 7イメージ 8










ねぇ~っ、何となく微妙でしょ、でもっ、アトサヌプリは有感地震を示す

オオカミ雲として確定でありましょうね。

オオカミ雲に精通している、師匠が言うので、おそらくは大丈夫です。

残務整理も終わり、いよいよ正月休みに突入でありますが

なんだか、急に魂を抜かれ感じで、何もすることがなくて気が抜けます。

気が抜けたサイダー状態になると、風邪などをひきやすくなるので警戒です。

まあ、元旦と2日は、雪かきがありそうなので間を持てると思いますが

正月用の飲み物を冷やす、貯蔵用のカマクラも作らないといけませんし

明日は、それに着手しつつ、雪で少し遊んでみようかな~とか

策略を練る、急に暇になって、手持ちブタさ、もとい、手持ちぶさたに

なってしまい、少し翻弄をしてしまっているスキスキです。トホホ


おわり