検証と予測を、たんたんと、たん~たんと・・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

歩き始めた乳児に向かって、靴を示す言葉として、タンタンと言う日本人は

少ないのでしょうか?ちなみに、我が家ではタンタンと言ってました。トホホ

家の近所の街角には、通称パンパンさんが立っていた時代も知っている

全くもって古い私でありますが、ミマス館なんて知っている人も、めっきりと

少くなくなってしまった帯広市ですが、高橋まんじゅう屋は、繁盛しています。

通称たかまん、帯広市民で知らない人は、モグリですね。トホホ

マニアックなところでは、外崎マートとかを知っている人は本物のマニアです。

あっ、前置きが長くなりましたが、本日、観察のオオカミ雲での予測と

発生した地震の検証をしましたので、地図をたんたんとアップしますね。

イメージ 1













イメージ 2

















優秀な那須岳ですから、震央を貫くドンガバチョの予測でした。

イメージ 3イメージ 4









イメージ 5









イメージ 6













イメージ 7イメージ 8









イメージ 9









イメージ 10













東北方面の山々は、本日も雲が多くて観察が出来ていませんが

地震活動が活発なので念のために、いつもより注目だと感じます。

夜間の空にも注意を払い、観察はしたいと思っています。トホホ

いずれにしても、予測したラインは、72時間は注目が続きますね。

おわり