たんたんと予測、たんたんと検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

今朝の帯広のオオカミ雲を含め、北海道方面と、関東方面の火山画像でも

予測をしましたので、時間のある方は眺めてみてください。トホホ

イメージ 1イメージ 2








イメージ 3









イメージ 4













イメージ 5イメージ 6









イメージ 7









イメージ 8













続きまして、本日発生した地震の検証です。

12月2日予測の日光白根山・草津白根山・磐梯山が的中しています。

イメージ 9イメージ 10







イメージ 11
















イメージ 12
















イメージ 13

















本日の移動中に多くのオオカミ雲を確認していますので、北海道の予測は

特に、注目かも知れません、いずれにしても、どの地域も注目ですね。

朝の道路は、ブラックアイスバーンで酷かったです。

低速で走行中に、カーブで、ツーーーーーッと、外側に滑りましたので

ヒヤリ、ハット、タイヤがグリップするまで為すすべなし!

幸い、低速であり、スライドは30㎝ぐらいだったので直ぐに立ち直りました。

日光で融けた氷が水の膜を作って、タイヤを滑らせたのでしょう。

普通のブラックとは、ちょっと違う滑り方でした。トホホ

運転が不得意な人だったら、恐怖のあまり慌ててブレーキを踏んでしまい

スピンするか、路外に転落、そんな感じでしょう。

単独事故ならばまだしも、対向車と衝突したら、1日パーになりますし

スピードを出していたら、命もパーになる危険もある、ブラッキーな道路

路面状況を的確に把握して安全運転で走行ですね。トホホ

今回の、とーい仕事場は、もう~行くことはないでしょう。

しかし、また新しいとーーーーぃ仕事場があるらしいので、ガックリコン

冬仕事ではないのがせめてもの救いです。トホホ

ちぃかりぃたB~のトヨヨヨヨなので、そろそろ閉店にします。

シャッターガラガラ♪

おわり