申込書類の期日が本日厳守とか、提出の催促のFAXが!エッ!
いつもの申込用紙来てないし!と、らしき封書を開けてみると
入ってるし~!おいおい、くだらねぇPRとか宣伝パンフだと思っていたら
毎年同じ封書だったのに、なんでこんな封書に一緒に入れているのか!
しかも、題名が全然しらねぇ~題名を使っているし、いつもの書類も一緒に
入っていますとかを書かないと、受け取る方はわからない訳であって
危なくゴミ箱に捨てるところだったじゃないか~、勝手に変えないでね。
まあ、何とか申込用紙もあったし、書き終わったので明日提出しまひょ。
なんてこったのパンナコッタでしたが、なまら仕事は忙しいし、終わらないし
月末だし、寒いし、風は強いし、草ボーボーだし、砂利だし、文句を言ったら
サントリーがない、もとい、キリンがない、もとい、切りがない訳であります。
やればやっただけ仕事は進み、やれば終わらない仕事はない訳ですから
やらんばならぬホトトギスですよね。トホホ♪
昨日の煮込みラーメンは美味かった~、久しぶりに食べたからなのか?
オイスターソースを垂らしたから、味に旨味が増したからでしょうかね?
野菜たっぷり、しかも、スープまで飲み干してしまう程のテラ・ウマでした。
さて、オオカミ雲の予測の検証です。
11月26日の浅間山の予測ラインが、25ガバチョで的中です。


今朝のブログ記事で、画像だけをアップした、草津白根山と日光白根山の
オオカミ雲で事後検証もしてみましたところ、これ又、的中でしたので
検証地図をアップしますので眺めて見て下さい。トホホ








いわゆる、領域にまだ存在している、オオカミ少年の師匠なのでしょうね。
「オオカミ雲はあるんです!」
かなり疲労もコンパイルされていて、精魂が尽き果てそうなので
そろそろ閉店にしたいと思います。トホホ
シャッターガラガラ♪