昨日、移動中に見えていたオオカミ雲、携帯電話のカメラでも撮影が
出来るポイントがなく、あーーーーっと思っていましたが、ワォ!出たっ!
やっぱりか!の、後悔先に立たず、一番悔し~いパターンになりましたが
まさか、たかがオオカミ雲如きで、公道の通行を完全に邪魔してまで
撮影って訳にもいかないし、これは仕方がないことだと諦めるしかないです。
しかし!強い味方がありました、19日に復活したアトサヌプリちゃんが
しっかりと、震源を捕捉していてくれて一安心した、オオカミ少年の師匠です。


11月10日の予測を持って来て、何を言って上がる、このチンチロリンメガ!
なんて言いながら、机をバンバン叩いて怒っている人もいるとは思いますが

11月19日に的中させていますから、19日から
3日間、予測の効力は延長される決まりですから
これは、オオカミ少年仲間での規則ですから、仕方がないことなので
どうか、その怒りをお鎮め下さいますようにと、節にお願いを申し上げます。
えっ!そもそも10日予測なんだから、19日に的中させていてもダメじゃん!
そうなんです、まるでダメオなんです。トホホ まあ参考までと言うことでお許しを
でも、確かに、昨日オオカミ雲を見ていますから、私の心の中では的中です。
あっ、そう!なんて、軽く流されてしまうでしょうが、見たんです、間違いなく
浦河沖を示すオオカミ雲を見たんです、いえ、見ていたんです。トホホ
なんて感じで、どうしてもしつこく、的中を誇示したくなる地元の地震ですよね。
まあ、他の地震も的中させていますから、別に、ムキになる必要は全くなく
ドヤ顔をして、予測地図と検証地図を、アップするオオカミ少年の師匠です。






11月20日の予測が次々に的中していますので、浦河沖の予測をアップ
出来なかったことを、どうかお許し下さいませ。トホホ
それにしても、浦河沖の予測をアップ出来ずに本当に悔しいです。
ドラレコの画像が残っているかも知れませんので、あとでチェックしたいと
ほんと、しつこい師匠でごめんなさい。トホホ
おわり