実は、10月1日に、観測をしながら、予測をしていなかった
有珠山がドンガバチョ、だって~だって、ちぃかれているんだも~んなんて
ついつい、ダハンをこいてしまう、オオカミ少年の師匠です。トホホ
明らかなオオカミ雲なのに、疲れているからと、予測をしなかった
その罪滅ぼしのために、動画にしましたのでじっくり観察してください。



予測から、72時間は過ぎてしまっていますが、9月26日に予測をした
有珠山のラインもドンガバチョなので、参考までに眺めてみてください。


オオカミ少年の師匠業と、本職の仕事と、二足の草鞋虫、もとい、草鞋を
履いての活動は、非常にハードでありますが、頑張らないとですね。トホホ
どんなに辛くても、どんなに疲れていても、遊びたい心を押し殺し
自分の時間を削ってまで、時間がある限り空を観察し続け、空からの
お示しを知り悟り、確実な予測を、日々立てなくてはいけませんね。
遊びたいだとか、休みたいだとか思ったら、どうしたらいいでしょうか?
武田んちのバカ息子に聞くとわかりますかねぇ?
あっ、そうだ、と、突然に話が変わりますが、アトサヌプリと、駒ヶ岳に
魂が頻繁に出ていましたので、今後の活動にも注目です。

アトサヌプリの画像だけ
動画にしましたので
眺めてみてくださいる
出たり消えたりしています。

駒ヶ岳にも、このような
感じで魂が出ています。
静止画なので動きません。

本日の観察で本州の
火山には、この御嶽山の
太い帯状のオオカミ雲しか
確認が出来ませんでした。
予測し易い角度の雲です。
興味のある方は、予測をしてみると良いでしょう。
今週は、ビルビルと仕事が詰まっているので、観察が疎かになりますが
どうか、許してくださいませ。トホホ
おわり