事後検証になりましたが、震央ドンガバチョ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミ少年のくせに、予測するのが気が乗らず、オオカミ雲画像を

放置していましたが、まあ、出るのは当たり前のオオカミ雲なので

事前予測をしなかったことを、悔いることもなく、たんたんと検証をしました。

事前予測をしなかったことを、どうか皆さん、許してやってください。トホホ・ペコッ

イメージ 1














イメージ 2













イメージ 3

















震源・地震の検証をすると、必ず新たに生まれるのは、オオカミ予測地図

従って、今回も例外なく、他の山での予測をしましたので眺めてみてください。

イメージ 4イメージ 5









イメージ 6













イメージ 7イメージ 8









イメージ 9













八丈島の怪は、また次回の記事で書こうかと思いますが・・・・トホホ

イメージ 10
これって飛行機ですよね?

どう見ても飛行機が

離陸している姿ですよね?

八丈島に空港が二つも

ある訳ないですよね?



滑走路があの場所にあるとしたらの、怪事件なのですが、その意味が

わかる人って、あまりいないのかも知れませんね。

インターネットには嘘がいっぱい、気を付けないとケツの毛まで毟られますね。

まあ、臑毛ならば我慢出来そうですが、ケツとなると相当に痛いでしょうね。

八丈島まで行って確認が出来たら良いのですが、そんなお金も時間もなく

ネットでどっちの山を撮影しているのか、ググッたのがそもそもの間違え

気象庁の難しい、なぞなぞにまた、負けてしまった私でした。トホホ

おわり