やはり優秀な(大原)でした。ドンガバチョ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

今朝の検証で、ぬぬぬっ、25ガバチョだけでは済まないであろうと

薄々、感づいていたオオカミ少年の師匠でありますが、関東きっての

優秀なサンプル火山、伊豆東部火山群(大原)ですからドンガバチョを

見事に出していますし、9月21日予測の御嶽山と大島の予測も

見事にドンドンガバチョのダブルで的中していますので、眺めてみてください。

イメージ 1












イメージ 2

















9月21日予測(ブログ記事で公開済み)
イメージ 3












イメージ 4












イメージ 5

















御嶽山のラインと伊豆大島のラインがクロスしている部分が震源ですね。

予測する者にしてみれば、なんとも嬉しい結果ですし、明らかにオオカミ雲が

震源を示していたという結果でもありますね。

そして、本日の観察で確認していた、優秀と言えば、岩手山

そのオオカミ雲での事後になりますが検証です。

イメージ 6
事後検証なので、本当に

オオカミ雲が出ていたの

かい?と、言う人もいるので

動画にしましたので確認

してみて下さいね。トホホ



イメージ 7












イメージ 8

















蔵王山のラインは、新たな震源を示す予測となっていますので

今後の地震発生に注目が続きますね。

午後からの観察では、今のところ新たなオオカミ雲は確認できていません。

慈顔があれば、観察を続けたいと思います。トホホ

おわり