大阪の地震、焼岳がドンガバチョでしたが、ふと、焼岳の側にある
乗鞍岳にもオオカミ雲が出ていたことを思い出して、同じような角度で
あれば、2匹目のどぜうならぬ、オオカミかなって思い、画像を眺めて
予測ラインを引きましたが、角度が違う、あれれれ、となるとダック
違う震源を示しているに違いないと、震源地を見てみると、ズバッと
示している震源がありましたので、眺めてみてください。

まずは、どんな雲が出ていたのか動画にしましたのでご確認下さい。


潜在意識に惑わされ、意外な場所とも言える震源を示していました。
これで全ての震源を示すオオカミ雲がありましたので、一安心です。
そして、本日の観察で、特に目立っていたオオカミ雲がこちらです。


ハッキリとした太いスカット系のオオカミ雲ですし、72時間は特に注目です。
あまり多くのオオカミ雲は見えなかったですが、昨日は多く出ていたので
継続しての注目が続きますね。
そして、大型の非常に強い台風が、明後日からスピードを上げて日本列島を
縦断する予報になっていますので、雲の大きさから広い地域に影響を
及ぼしながら進む感じですので、今から万全な準備をしなくてはいけません。
私は、取り敢えず、ミニトマトの苗を移動させて守ったり、家の回りの風で
飛ばされそうな物がないか、再確認をしようと思っています。トホホ
おわり