また、カリアゲがミサイルを発射したのかと思い、先客が居るかも知れない
浜辺のトーチカに逃げようかと思ってしまいましたが、自然災害の指示でした。

帯広は、雨が降っては止みと、それほど強い雨ではないですが
石狩の浜益は、かなりの雨量であることが、アメダスでわかりますね。

1時間に30ミリの雨、これは間違いなく大雨、集中豪雨ですね。

浜益区浜益で土砂災害が発生したため 浜益区浜益の国道で
土砂災害が発生しました。
浜益区浜益にお住まいの方は浜益コミュニティーセンターきらりへ
避難して下さい。
千代志別、床丹、幌、群別にお住まいの方は幌会館へ避難して下さい。
とのことですので、該当する地域の方々は、早急、避難所へ避難してください。
台風が来る前に、低気圧でこれだけの被害が出ているなんて恐いです。

衛星画像を見ても、雲のかたまりが、グルグルと時計と反対方向へ
回っていますから、再び、雨足が強くなりそうな気配ですね。
大雨に厳重に警戒しなくてはいけないですね。

河川の水位は、開発の河川情報を見ましたが、劇的に増水をしている
河川はないようですが、河川の急な増水にも警戒でしょうね。トホホ
いきなり、避難指示情報が出て、ビックリして記事を書いてしまいました。
大きな混乱や、大雨による大災害が起こらぬことを祈っています。