孫の運動会が終わって、ドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝は雨降りで開催が危ぶまれていた、孫が通う幼稚園の

秋の大運動会でしたが、早い時間に雨がピタリと止み

天気予報では晴れになると言う事で、予定通りに開催され

前半は曇り空でやや寒かったですが、注番後半は日も差して

暖かくなって、園児の動きも軽やかに、無事に全競技?が終わりました。

グラウンドも適度な湿気で土埃も立たず、観戦する方も快適でした。

お昼ご飯がない分、本当に気軽に手軽に応援に行けて良い感じです。

応援から帰ってから一仕事、テラ・ミニトマトの水やりに、オオカミ雲での

予測の検証にと追われ、気が付くと、もぅ~こんな時間になっています。トホホ

さて、昨日のオオカミ雲での予想はどうなっているでしょう?

ほぉ~れほれ、検証が済みましたので、眺めてみてくださいね。

イメージ 1














イメージ 2


















優秀な有珠山の予測が、その日の内に、ドンガバチョで的中していますね。

恵山も40ガバで示していますし、オオカミ雲はあるんです!と言えますよね。

また、9月7日のアトサヌプリの予測も的中していますので見て下さい。

イメージ 3














イメージ 4


















少しだけ精度が低いですが、それでも恵山と同じ40ガバチョですから

予測としての精度には十分な数値でありますし、さすがアトサヌプリですね。

同日7日の予測に、八甲田がありますので、こちらも検証しました。

イメージ 5














イメージ 6


















ズバッと震央の直近を示す、とても精度の高い予測になっていますね。

地震の予知は出来ませんが、このように有感地震の予測は可能ですが

世間では、地震は予知できないイコール予測も出来ないと勘違いをしている

国民が増やされている、マスコミの報道の力の怖さを思い知らされる

今日この頃でありますが、まあ、マイナーな地震予測の研究ですので

私は私で、たんたんと観察を続け、観察を元に予測を公開して行きたいと

思う次第でありますが、そんな私の予測を煙たがる者もいますので

有頂天にならないように気を付けなくてはなりませんね。トホホ

おわり