たんたんと検証、ドンガバチョがラッシュです。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

仕事から戻って、気象庁の地震情報を見て、ドヒャ~と驚いてしまいました。

神様は、私に試練を与えたいのでしょうね。トホホ

オオカミ雲がかなり発生していましたので、当然に予測も多くなる訳で・・・

予測をした分だけ、検証を行わないとなりませんから、結構、大変です。トホホ

イメージ 1












イメージ 2
















イメージ 3












イメージ 4
















イメージ 5












イメージ 6
















イメージ 7












イメージ 8
















イメージ 9












イメージ 10
















イメージ 11












イメージ 12












イメージ 13
















イメージ 14
















イメージ 15












イメージ 16
















イメージ 17












イメージ 18
















イメージ 19












イメージ 20

















「オオカミ雲はあるんです!」

ちぃかりぃたB~♪のトヨヨヨヨ、プラス、ハラヘリ~でヘロヘロです。

ほんと、オオカミ雲が多く出ている日は、このように予測の的中が増えて

検証するのにも時間が掛かってしまいます。トホホ

今日は、昼間が一番長い、夏至なのですが、天気が悪くて暗くなるのが

いつもより早い気がしましたが、教を境に、日が短くなって行くのですね。

なんだか、直ぐに冬が来ちゃいそうで寂しいです。トホホ

おわり