棒が一本あったとさ♪ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

棒が一本あっ たとさ♪葉っぱかな 葉っぱじゃないよ カエルだよ♪

カエルじゃないよ アヒルだよ♪ 6月6日に雨ザァザァ降って来て♪

三角定規にヒビいって♪ アンパン二つ 豆三つ あ~っという間に

可愛い こっくりさん えぇぇぇぇぇぇぇぇっ!ちがうよ~ コックさんだよ~

ゴメンゴメ~ン、ついつい、おじさん間違えちゃったんだ、ごめんねぇ。

と言うことで、6月6日、今日もたんたんと予測です。

イメージ 1












イメージ 2













久しぶりに御嶽山に、ブルーインパルスと間違うような

スカッと系のオオカミ雲が出ましたね。トホホ

白山にも、オオカミ雲が出ていますので、こちらにも注目ですね。

桜島も久々に大きな噴火をしたようですし、火山灰が降るらしいので

鹿児島の方々は、火山灰を吸い込まないようにマスクをしたり

洗濯物が干せなかったり、火山灰の掃除などもありますし大変でしょうね。

鹿児島は、雨は降っていないようなので、火山灰がドロドロにならず

そこだけがせめてもの救いでしょうか、心よりお見舞いを申し上げます。

今日の帯広は、天気も良くて、太陽sunも眩しく、暖かい日になりました。

しかし、この天気も長続きはしないようで、晴れも明日までで、またまた

週末にかけて傘マークが並んでますね。トホホ

天気の日が本当に続いて欲しいと思う私です。トホホ

おわり