雨降れば、えっ!雨ふりかい!と、ジジイが固まる十勝かな。
なんか、去年と同じような天候かなっ?と、嫌な雰囲気に包まれている十勝
路地のイチゴの結実には、大切な時期に日照不足に、この雨ですね。トホホ
外に出していたグーズベリーの苗も、風除室に緊急避難させました。トホホ
ほらやれ!直ぐにやれ!の仕事も、この雨降りのドロドロで臨時休業と言う
ケツが詰まる典型的な展開に陥り、思うように進まないのが仕事っちゃう奴
焦っても仕方ないけれど、焦らずにはいられない月末の請求書ですね。トホホ
明日もスッキリと晴れない予報ですし、天気図を見たら、エェェッ!となる
低気圧と高気圧が交互に並んだ2列横隊、真っ直ぐ進む行進に再び、エッ!
なんだかね~っと重う天気が続きますね。トホホ
さてと、気を取り直して、オオカミ雲からの予測です。
まずは、九州の3火山に見えていたオオカミ雲を、動画にしましたので
眺めてみてください、桜島の濃いスカッと系は凄い迫力です。







72時間は注目の時が続きますね。トホホ
おわり