まずは、オオカミ雲の予測と検証です。






まさか、こんな場所で地震が起こるなんてと思う場所で起こるのが地震です。
この地域周辺で3回も地震が起きていますので、オオカミ雲も多発していた
そんな感じもありますが、まだまだ注目の時は続きますね。トホホ
本日の観察で見えていたオオカミ雲も、参考までにアップしておきます。






かなりのオオカミ雲が出ていますが、薄曇りの中に出ていたりして
公開するのは薄くて、分かり難いのでそれらの画像は割愛しています。
いずれにしても、注目の時は続いていますので、今後の変化にも注視ですね。
日本国政府に対する、国民の不信感が非常に増大していますね。
税金のバラマキに、クンクンと鼻を鳴らしている国民も多くいるようですが
基本的には、日本国の将来のためにはならない税金のバラマキですね。
自民党と公明党がバラマク、税金のツケは、小さな子供達に付け回しで
済ませようとしている姿が、本当に恐ろしく感じます。
庶民を無視し続ける自民党・公明党の姿を見ていると、なんとなく
こんな日本国、どうでもいいかなと感じてしまいます。
なんで、あんな輩達のために、納税をしなくてはならないのか
仕事もできねぇ鼻毛も多く、国民市民よりも偉いと、酷く勘違いをしている
公務員を、なぜに高額の給料で養わないとならないのか?
公務員の親方は、国会議員ではなく、国民市民なのだと考え方を改めろ!
ずうっと公務員達を甘やかしていた結果が、今の姿の日本国なのでしょう。
いい歳かっぱらって、どう見ても、だらしのない、自己主義で生きている
全く社会性のない、ガキジジイも増えているし、ビックリするような世の中に
変貌していると言っても過言ではない、日本国の現状なのでしょう。
珊瑚礁を恐し、人殺し施設を強硬に作ろうとしている稲田とかアホでしょう。
そんな物を作らなくても、大きな航空母艦を造れば済むでしょう。
博徒を増やそうとしている地方都市、釧路に対して幻滅しましたね。
商工会議所の、あのオヤジ、いったい何を考えているのか?
博徒を増やして、人々の生活が豊かになると思っているのでしょうかね。
おわり