ふと思うと、もう~2年くらい、スループット(インターネット通信速度)を
測定していない事に気が付いたので、おもむろに測定を実施しました。
テラ速いのか、それともギガ速いのか、それともメガ遅いのかと・・・・
二つのサイトで測定をして、速度を比べることにしました。

結果が出るまで
10秒程度掛かります。
さてさて、結果は?
ぬぬぬぬぬっ
53.92Mbps
あちゃ、メガ遅いでつ。
ぬぬぬぬぬぅ~と言いながら、もう一つの測定場で測定を開始しました。

おぉぉぉぉぉぉっ!
おお、サダハル!
メガ速い結果です。
通信費用の費用効果は
満ち足りてると言う
満足な結果であります。
昔々のテレホの時代
こんな数字が出たら
腰が抜けるでしょうね。
ギガ系にしたら、どんなに速いのか体験したくなりますが、そのためには
スペックが高い、パソコンを買わなくてはなんにも意味がないので
メガ速いと実感する事が出来る、これだけの数字が出れば、大満足です。
下りで40~80Mbps 程度ならば文句無しと言う感じでしょうかね。トホホ
通信速度を気にした頃は、測定サイトをハシゴして、自分が満足することが
出来る数値が出るまで、とことん測定した事もありましたが、サイトによって
数値にバラツキがありますので、自分が満足が出来る数値が出たら
サッと測定を止めるのが一番良いですよね。
遅い時は遅い、早い時は速いのがインターネットですから、その仕組みを
理解していないと、ほんと、基地外のようににり、速度が出ないとか
気になりますから、契約をしている速度の1/2程度を目安にすると
費用効果はありと判断した方が良いかも知れませんね。
おわり