来るぞ来るぞと一人で呟きながら、なんか、もやもやしながらのチンチロリン♪
オオカミが出る前に出せ!と、こっぴどく叱られてしまうような事後の検証に
なってしまいましたが、まあ、オオカミ少年の師匠の予想ですから、予測通りの
ドンガバチョでしたので、わりと得意げな顔をしてアップをしますが、あくまでも
事後なので、貴様!本当に予測をしていたのか?と、言われそうですが
まあ、私の顔に免じて許してくだされば幸いだと存じますが・・・・・
事後の検証ですので、説得力がまったく薄いでしょうが、恥ずかし気もなく
出てしまったのですから、素直に、検証地図をアップますね。



優秀なサンプル火山の伊豆東部火山群(大原)ですから、誰しも疑うことなく
例え、事後の検証であっても、疑う余地はないと思いますが、如何でしょう?
さて、次は、予測に移りますが、地元北海道の火山と、リアルな空に
オオカミ雲が多発していましたので、幾ら、師匠でも、流石に少し迷いが
出てしまいましたが、雲が見えたまま、素直な角度で予測をしましたので
どれどれと人混みを掻き分けて眺めて下されば幸いと存じます。トホホ






このような感じでラインを引きましたが、複雑すぎて分かり難い感じですが
あくまでも、雲の方角に忠実にラインを引きましたので、どうかお許し下さい。
今後、新たな雲が出たら、整理をするかも知れませんが、取り敢えずは
72時間は、予測ラインに対しての、注目の時間が続きますね。トホホ
おわり
あっ!有珠山にもオオカミ雲が出ていたのを忘れていました。
有珠山のオオカミ雲の予測を追加してアップします。


おわり