通常の予想有効時間は過ぎてはいますが、順方向と90°の関係がある
オオカミ雲の特性を加味して、参考までの検証をしましたので眺めて見て下さい。


8日の留萌方面は順方向での震源でしたが、今回の浦河沖の地震は
90°で、10ガバで示していたようなので、関連性があるかも知れませんね。
いずれにしても予測からは72時間が過ぎている予想ですから、参考までの
資料にしか過ぎませんが、予測からの直近のガバチョなので公開しました。
と言うよりも、昨日の帯広市の空には、オオカミ雲が出ていましたよね。
おそらくは、ドライブレコーダーに画像が残っているかも知れませんが
手間暇かけてアップをしても、どうせ、誰も興味はないでしょうから割愛します。
その代わりに、2月9日に撮影した、関連がありそうな携帯画像をアップします。

おわり