覚悟しなくてはいかんぜよ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

みっ、みなさん、て、天気図を見ましたか?

低気圧が襟裳沖を通過とか、なんだか凄いことになっちゃってますが

既に、帯広は、雪がチラチラと落ちてきていますが、大雪に警戒ですね。

しかも、等圧線の間隔が狭いので、吹雪にも警戒しなくてはいけませんね。

イメージ 1イメージ 2











気象庁の予想天気図が、22日21時~翌日の21時で公開されていますが

その中間の時間帯の予想図も欲しい感じになる、低気圧の進路ですよね。

この分で行けば、月曜日は風雪が激しくて、仕事にならないかも知れませんね。

吹雪が激しくなりそうな時には、不要不急の外出は控えて、交通量の少ない

郊外の田舎道は通行しない方が賢明でしょうね。

積雪が何センチになるのか、今から心配になりますが

覚悟をしていなくては、いかんぜよ!ですね。トホホ

今から、ママさんダンプ1号2号3号の手入れをしておくぜよ!

いそぐぜよ!

おわり