デジャグかと思ったら、か~ぁちゃん!またかい! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

何かに取り憑かれているかのように、全く無意識の内に

つい、いつもの行動、気象庁地震情報を開いてしまった私です。トホホ

新たな地震は起きていないと思い、HPを閉じようと思ったら

ぬぬぬぬっ、なんか場所が変わっているようにも見えるので

もう一度、確認すると発表時間が違ってる!あらららららっ!

新たに地震が起こってるじゃないですか!と、ブツブツ言いながら

徐に、予測地図を見てみると、震源と角度が違う予測地図がありました。

でもっ、なんで違うのかなと疑問に思い、HDDに保存をしている

12月26日の気象庁火山監視カメラ画像をチェックしてみると

あるあるある、あるあるですよ、これこれ、これですよの画像がありました。

いわゆる、新たに公開が増やされた駐車場の画像です。

既存の場所と新たに増えた、駐車場の画像を動画にしましたので

駐車場に合わせてラインを引き直しましたので、眺めてみてください。

イメージ 1












イメージ 2






















イメージ 3













イメージ 4

















ほぼ、ドンガバチョのラインですし、地元の地震を逃すと弟子達に

師匠のくせに、何やっているんだよ!なんて、叱られますから

逃さずにオオカミを捕獲する事が出来て良かったです。

では皆さんもご一緒に 「オオカミ雲はあるんです!」

富士フイルムは ” 写るんです ” ご唱和、ありがとうございました。

おわり