衛星画像を見ると、日本国の遙か南の太平洋上に大きな渦が
先日から成長を続けていますが、気象庁の内規では、位置的に台風と
呼ばないのではありましょうが、どう見ても超巨大な、いわゆる、カテゴリー5
クラスとも言えそうな、台風の姿ですよね。

衛星画像の中央下にある、大きな渦巻き雲、日本列島をスッポリと
全部覆い尽くすような超巨大な渦巻き雲ですよね。
画像を時系列で見ると、しっかりと回っていますので、本当に恐いです。
今後の渦巻きの進路からは目が離せない状況になっていますね。
そして、太平洋上に発生している台風が、フィリピンに次々に向かってますし
大きな被害も連続して起こっているので心配になりますね。
気象に関しては、専門家の意見を聞くしかないオオカミ少年でありますから
今後の情報にしっかりと耳を傾けていたいと思います。トホホ
先ほどの記事で、御嶽山のオオカミ出没予想を立てましたが
新たにオオカミ雲が出ていましたので、ライン角度を一部追加します。




新たに、白山・富士山にもオオカミ雲が出ていましたので、予測をしました。




おわり