盗人に追銭とは、この組織の事を言うのかも? | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

年間報酬トップ、
5兆円の損失を出した
GPIFの3,130万円に
フジテレビ系(FNN) 9月24日(土)13時50分配信

報酬トップは、5兆円の損失を出した、独立行政法人だった。

 総務省が発表した2015年度の独立行政法人役職員の給与水準によると、

理事長らトップの年間報酬 が最も多かったのは、

GPIF(年金積立金
管理運用独立行政法人)
の3,130万円だった。

GPIFは、株価下落などの影響で、2015年度は、5兆3,098億円の赤字を出している。

 総務省は「高度で専門的な人材が確保できるよう、給与水準の弾力化を検討することとされており、
妥当な水準」と指摘したが、GPIFは、2016年度も4月から6月期だけで、5兆2,342億円の赤字を出した。

最終更新:9月24日(土)13時50分

------------------------------------------

こう言う輩達が、秘密法を作ったり、死刑廃止をとなえているのだろうね。

5兆3,098億円の損出を出していながら、国民の税金から3、130万円も

貰っていたら、ほんと笑いが止まらないだろうね。

この数字は、参議院選挙前には出さなかった数字ですよね。

5兆3,098億円もドブに捨てて、ニヤニヤしている輩達なのでしょうね。

こいつらは、博徒なのですから、損をした金を国民に返せないのならば

身包み剥がされて、簀巻きにされて、お堀にドボンでしょうね。

何で我々の金を勝手に博打に賭けているのか、全く意味不明です。

国民から預かっている金なのだから、安全な融資先、即ち、優良企業への

貸し出し資金などにして、その貸し出した利子でコツコツ増やせばいいのに

何で博打に金を賭けているのか、本当に国民をバカにしている自民党

公明党、日本国政府ですね。

高度で専門的な人材が、5兆3,098億円も損出を出す訳などないですね。

株価が下がるのも予知できないバカが、国民の金をドブに捨てただけでしょう。

赤字分を全額、弁償して欲しいですね。

おわり