本日のオオカミ雲 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

昨日の伊豆東部火山群のオオカミ雲は、90°で出てましたね。
イメージ 1













震源も50kmと深く、小さなオオカミだったので本当に良かったですね。

中央構造線も活発に活動をしているようなので、今後の地震活動にも

気を抜かないで注目をしていなくてはいけませんね。トホホホ

イメージ 2












アトサヌプリと磐梯山に、このようなオオカミ雲が出ていましたので

72時間は注目の時が続きますね。

意外に、雌阿寒岳よりも、アトサヌプリの方が優秀だったりしますよね。

地面が隆起した火山だから、何かが出やすいとか、興味が湧きますね。

久しく訪れていない硫黄山、その内に行きたいな~と思っていますが

予定は未定、どこに行くのも、何をするのも、いつになることやら・・・・・トホホホ

まずは、シジミ採りに行きたい、行きたい、だってだって~とダハンを

しちゃいたくなる、シジミ汁が大好きな、そんな私です。トホホホ♪

目先の金に目を奪われる、そんな輩にヒッチャカメッチャカにされて

追い打ちを掛けるように、雨雨雨、そして台風に大雨ですから最悪です。

これ以上の天地災害がありませんように、心からお祈りをいたします。トホホ

ちかりぃたB~のトホホホホですから、そろそろ閉店にします。

シャッター閉じろ、ポチッ、ウィ~ン、カタカタカタカタ、ガッシャン♪

今日は、リモコン式の電動シャッターにしてみました。ごめんなさい。

おわり