草津にオオカミ雲が出たんだってよ!そんなこと、しらねぇ~なぁ~
うまい!座布団を一枚やっておくれ~、へぇい!
なんて感じで登場した、ちょっとお疲れモードの、オオカミ少年の師匠です。トホホ
頑張って、頑張って、2日間でノルマを達成、いゃ~仕事の出来る男は
かっちょいい~ですねぇ~と自画自賛、人の倍を働いて、人と同じだけの収入
なんてこったのパンナコッタ♪そう言う仕事をさせる元請け業者もいますが
雨で予定が大きく変更でしたが、今回は、頑張れば頑張った分だけ自分に
そっくり返ってくる、近年まれにみるとても良い仕事した。
偶には、こんな朗報を記事にしなくちゃ、本当にやってられない腐れ業界です。
あっ、愚痴っぽいことも書いてしまいましたが、本題はオオカミ雲です。
仕事から帰って真っ先に気象庁火山カメラ画像の観察をしました。

しませんが、まず100%
若しくは、99.143%は
オオカミ雲だと断言が
出来るオオカミ雲なので
予測のサンプルとしては
素晴らしい画像だと思いますので、皆様もオオカミ予測に挑戦してみて下さい。
さてさて、日も短くなっていますし、これから冬に向けての第二陣、山神
大余人、大魔人が待っていますので、吹雪に包まれる前に終わらさなくては
ならない仕事が山積みですので、気合いを入れて頑張りませう。おぉ~!
やってもやっても身にならない仕事もありますが、それもまた人生の中の試練
年金生活までは、一生懸命に働かなくっちゃですよね。トホホホ
ナマポ時給者が、包丁を持ってタカリの事件も起こっている日本国
ナマポを貰って当たり前、そんな人間が増えすぎていますね。トホホホ
集団生活をさせて、給食を支給でしょう。
それが嫌なら、働けと言いたいですね。トホホ
おわり