いそがしスギル!! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

もう、既に、お盆休みモードの人が多く居る中、私のところだけ

スポット的と言うのか、局所的と言うのか、やってもやっても、次から次に

新しい事案が湧いて出て来る、メビウスの帯、えぇ~終わりはどこ?なんて

通りすがりの町人にでも、聞きたくなってしまうよホトトギス♪

その状況を例えると、ボウリングでスプリットが出てしまい、あぁ~と嘆きながら

ボールを投げたら、狙い通りにスペヤーが取れちゃうみたいな

文句を言いながらでも、トコトン腕が良い私でありますから、なんだかんだと

仕事を収めてしまうものだから、まあ~結果オーライなのではありますが

その分、疲労はコンパイルされ、ヘロヘロになってしまう訳であります。トホホ

一難去って又一難、右足が泥沼から出たと思ったら、今度は踏ん張った

左足が泥沼に沈み、藻掻けば藻掻くほど、泥沼に吸い込まれるような

底なしかい!なんて、つい愚痴を零したくなるこの頃です。トホホ♪

やっと揃った部品を違えて、仕事場に出向いて、ポンと付ければ終わり

な~んて楽な仕事ならば、猿でも出来るのに、あすこをああして、こうしてと

考えながらの難問解決に翻弄される仕事だから、本当に疲れてしまいます。

公務員のボーナスやら給料は、天井知らずで値上げされている日本国

でも、消費税は頂きますみたいな、おいおいおい、金が余っているならば

税金を盗るな!と、本当に言いたくなる安倍内閣ですね。

生産性のない国民がどんどん豊かになって行くような、ナマポ優遇の

国家に成り行くのか、納税しろ、働けと、つい言いたくなる私です。トホホ

おわり