遠州灘ってどこ?と、探してしまう、日本の地理にも、めっぽ~う弱い
まったく良いところナシの私ですが、オオカミ雲での予測だけは長けていると
思わず自画自賛したくなる、ほぼドンガバチョを、又も出してしまいました。

平成28年07月17日18時48分
気象庁発表
17日18時44分頃地震がありました。
震源地は遠州灘
(北緯34.5度、東経137.0度)で、
震源の深さは約350km、
地震の規模(マグニチュード)は
4.8と推定されます。




揺れている場所と全く震源が違い、えっ!震源はどこって探してしまうほど
まるでオホーツクで良く起こる地震のような、震源の深さが350kmと非常に
深い震源の地震でしたが、予測していたラインの精度には、それほど大きな
誤差が生じておらず驚きましたし、白山に多くのオオカミ雲が出ている時には
地下でかなりの活動が起きているのではないかと、今後の予測に加味すべき
予測結果になりましたし、八丈島のラインは関西方面も示す事が多いようです。
昨日の短い間だけ見えていた、三宅島のオオカミ雲を逃さずに、更に、予測も
アップしていて良かったと思う私ですが、伊豆大原の予測なども生きていますし
まだまだオオカミの出没への注目は続きますね。トホホ
おわり